2012年11月

結城浩の日記

目次

2012年11月30日

数式のシルエット / 進捗報告の心がけ / プログラミングに役立つ数学 / pandoc この記事(2012年11月30日21:39)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第二の手紙 9:7

各自は惜しむ心からでなく、また、しいられてでもなく、 自ら心で決めたとおりにすべきである。神は喜んで施す人を愛して下さるのである。

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。無事に更新されました。 今回は、元気な高校一年生テトラちゃんのターン!

森を抜けて仕事場へ。今日は良い天気でした。

今週は『数学文章作法』をじっくり読む週でした。 今日の午前中は第6章を読みました。 来月上旬に脱稿なので編集部に進捗状況を報告しました。 作業手順を考えて、索引付けは後回しにすることにしました。 結城が自分で設定したバッファは使い切りそうだが、まずまず予定通りに脱稿できそうです。感謝! 午前の60〜120分間きちんと文章に向かうことは、私にとってとても大切なことです。毎日うむことなく畑に向かう農夫のように。

午後は『数学ガールの秘密ノート』の第6回を進めました。 下ごしらえはなかなか進んだけれど、どこかでまとめる時間をとらなければいけない感じである。 でも、なかなか悪くない。 ミルカさんのお話をしっかり書き留めなくちゃ。

夕方は来週の結城メルマガの仕度をしようと思ったのですが、 来週予定しているクローズドな講演の準備を少し進めました。

■メールで進捗状況を報告するときの心がけ

https://twitter.com/hyuki/status/274320773504720896

昼間の読書は今日も 『ワーク・シフト』昨日に続いてジョンとスーザンの(比較的)明るい未来の物語。 なお、以下に書いているのは結城の考えというわけではありませんし、書籍の要約でもありませんので念のため。 ここまでで『ワーク・シフト』の約46%を読んだことになります。

明るい未来の物語ではあるが、 何となくひっかかるものはある。

結城は「プログラミングに役立つ数学」という短い記事をSoftware Design 1月号に書きました。 お読みいただければ感謝です。 発売は2012年12月18日です。

pandocはすさまじく便利ですね。 pandocの名に恥じず、 たくさんのフォーマットからたくさんのフォーマットへの相互変換ができます。

pandoc すごい。

ふと思うんだ。 自分の文章を校正していて眠くなるなら、 しっかり目を覚まそうとするんじゃなく、 眠くならない文章に直すべきだって。

https://twitter.com/hyuki/status/274399565598318592

feedback | top

2012年11月29日

彼の貧しさで富む / 結城の翻訳したKindle本が三冊になりました この記事(2012年11月29日17:42)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第二の手紙 8:9

あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っている。 すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。 それは、あなたがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。

よかった探しリースは、結城を除いて11人の参加になりました。 ご参加ありがとうございます。あなたもぜひどうぞ。

朝のひげそり読書は今日も 『知的生活』です。 知的生活を望む男性の結婚について。 時代が時代なので内容はいささかアナクロなところがあるけれど、 なるほどと思うところもあり。 夫婦が協力して学ぶという姿勢。 学校を卒業してから知識は増えたか?教養は増したか?という問いかけ。

仕事場に向かう途中、森の入り口で小学校へ走る男の子にあいさつされた。 「おはようございます!」 ちょっと驚いたけど、にっこりしてあいさつを返しました。 「はい、おはようございます」 とても気持ちがいい。

昨晩、奥さんの新しいマシンのセットアップを行いました。 プリインストールされてる指紋認証ソフトがこけるのでドタバタしたけど、 Windows Updateして再起動したら動くようになりました。 古いマシン、新しいマシン、私のマシンと三台のThinkPad並べて作業しました。

今朝は 『数学文章作法』の第5章をじっくり読みました。 すごく、すごくいいです。 これはすばらしい本になると思います。 読者が読みやすい説明文を書きたいと思う人は絶対読むといいですよ、 おすすめします。

午後は 『数学ガールの秘密ノート』の第6回(来週分)を書いていました。 まだまだ素材集めという感じだ。方向性はOKなので、明日奮闘努力しよう。

明日は金曜日。 『数学ガールの秘密ノート』の更新日です。 書籍版よりずっとやさしい数学トークをお楽しみくださいね。

今日も結城が翻訳したKindle本が刊行されました。 これで合計三冊が刊行されたことになります。

KindleGenを使ってepub→mobi変換したものをKDPに送った場合、 iPhoneのKindleアプリで縦書きにならないようだ。 epubをKDPに送って変換させると大丈夫。

昼間の読書は今日も 『ワーク・シフト』今日は明るい物語だ。

feedback | top

2012年11月28日

よかった探しリース / 雑誌原稿 / 読書 / 執筆 / 電子書籍 この記事(2012年11月28日21:15)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第二の手紙 5:17

だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。

よかった探しリース

よかった探しリースは、結城以外の参加者が8名になりました。 ぜひみなさんもご参加ください。 まず「おてて」をつないで、あとから更新するのがお勧めです。

よかった探しリースのリース管理部分は、先日契約したさくらVPSの上に練習がてら Ruby on Railsで作ったんですが、 Scaffoldをいじるだけでできてしまったのであんまり練習になっていないのでした。

雑誌原稿

朝、ある雑誌の原稿ゲラを読んで校正してメールで返信しました。 短い文章の場合、PDFによるゲラの確認はほんとうに助かりますね。 お昼前には編集さんからの確認返信がやってきた。 てきぱき進んで感謝。

今日の読書

朝のひげそりタイムの読書は今日も 『知的生活』です。今日は知的生活と結婚との関係について。 配偶者との知的な会話の喜びなど。

最近の昼および夕方の読書は 『ワーク・シフト』です。 今日読んだ箇所で気になった話題は以下の点。 昨日は暗い未来の話でしたが、 今日は明るい未来の話。 なお、以下に書いているのは結城の考えというわけではありませんし、 書籍の要約でもありませんので念のため。 ここまでで『ワーク・シフト』の42%を読んだことになります。

今日の執筆

森を抜けて仕事場へ。

午前は 『数学文章作法』の第4章をじっくり読みました。 この章は意外にするっと終わりました。 書けば書けるし、どんどん厚くなってしまうのでこのくらいがちょうどよいかと思います。 第3章はまだ保留を残しています。

午後は 『数学ガールの秘密ノート』を90分くらい書きました。 毎週金曜日はWeb連載『数学ガールの秘密ノート』の更新日です。 あさっての11/30は「第5回 数式のシルエット(前編)」を公開しますので。 お楽しみに! 未読の方は、 『数学ガールの秘密ノート』第1回からどうぞ!

電子書籍

昨日の16時ごろに『マッチ売りの少女』を送信したのですが、24時間かからずにAmazonで購入できる状態になりました。 Kindleダイレクト・パブリッシングは楽しいですね。無料サンプル(!)もあるのでぜひダウンロードしてみてください。

著者セントラルに『マッチ売りの少女』を並べようとしたら「著者名とあなたの名前は違います」と言われたので「翻訳者の場合」の手続きに従ってアマゾンさんに登録依頼しました。

KDPで本が出せたよとはしゃいでたけれど、 あれを翻訳したのが1999年、13年前……そんなに前なのか……と気づいて、時の経つ速さにめまいがしました。

奥さんのマシン

先日たのんだ奥さんのマシンが届くようだ。 こないだ起動しなくなりかけて青くなったので良いタイミング(青くなったのはスクリーンではなくて人間)。 とりあえずはWindows 7にしました。

feedback | top

アンデルセン『マッチ売りの少女』Kindle版(結城浩訳)を刊行しました! この記事(2012年11月28日20:58)を含む「はてなブックマーク」    

このたびアンデルセン『マッチ売りの少女』Kindle版(結城浩訳)を刊行しました。

この『マッチ売りの少女』は1999年に結城が翻訳したもので、 これまでに自サイトで公開し、 プロジェクト杉田玄白に登録し、 青空文庫に登録し、 朗読少女しおりちゃんに朗読してもらい、 数々のラジオ放送で朗読され…と大活躍のテキストです。

このたびは、現在一部で流行(?)のKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)を使ってKindle本として刊行してみました。よろしければごらんください。

また、この『マッチ売りの少女』Kindle版をどのようにして作ったかを結城メルマガのVol.034「著者が本を売るKindleダイレクト・パブリッシング」で解説しています。

ちなみに、この『マッチ売りの少女』は先ほど「評論・文学研究」のジャンルでKindle本2位になりました! きっと、Kindle本はまだそんなに出てないからでしょうね(^^;

でも、せっかくなので記念写真を撮っておきましょう (^^)

feedback | top

2012年11月27日

見えないものは永遠につづく / 『数学文章作法』第3章 / グローバル人材市場 / 電子書籍関連 この記事(2012年11月27日21:41)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第二の手紙 4:18

わたしたちは、見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。見えるものは一時的であり、見えないものは永遠につづくのである。

今日はすばらしい快晴でした。

午前は『数学文章作法』の第3章後半をじっくり読みました。 120分じっくり書いたけれど、まだまだ終結しそうにない。 なかなか困った。 ちゃんと書こうとするあまり、無駄に長くなりかねないので注意したいところ。 自分の言い訳のために書くのではなく、読者のために書かなくてはならない。

昨晩、懸案だったメールを出せたのは大きい。 自分の作業は自分が頑張ればいいけど、 他の方が絡むところは早め早めに動かないと迷惑がかかる。

最近の昼の読書は 『ワーク・シフト』です。 今日読んだ箇所で気になった話題は以下の点。 なお、以下に書いているのは結城の考えというわけではないし、 書籍の要約でもないので念のため。

午後は事務作業を90分やった後、ずっと電子書籍関連の調査をしていました。 epubやmobiで遊ぶの楽しい。 実機が来るとモチベーションが上がりますね。

しかし 『数学文章作法』はまだまだがんばらねば。 今週で11月が終わってしまう。(>_<)

feedback | top

英語版『数学ガール/フェルマーの最終定理』(Math Girls 2)が刊行されます! この記事(2012年11月27日21:33)を含む「はてなブックマーク」    

英語版『数学ガール/フェルマーの最終定理』(Math Girls 2)が刊行されます! 刊行予定は2012年12月12日です。

詳細は以下のBento Booksさんのアナウンスをごらんください。 なお、以下のページでは、 Math Girls 2の最初の二章が無料で読めますよ。 数学と英語、両方同時に勉強できるかも!?

みなさん、どうぞご期待ください。

feedback | top

2012年11月26日

アダムとキリスト / 『数学文章作法』第3章 / Nexus 7到着 この記事(2012年11月26日21:58)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 15:22

アダムにあってすべての人が死んでいるのと同じように、 キリストにあってすべての人が生かされるのである。

よかった探しリースは結城以外の参加者が6名になりました。 みなさんもぜひどうぞ。

森を抜けて仕事場へ。 今週は 『数学文章作法』のじっくり読みを行います。 今日は第3章をじっくり読みました。 前半はよかったのですが、後半の加筆が多いため今日一日では終わりませんでした。 明日の午前に持ち越しです。

明朝に配送される 結城メルマガは、 今年5月に未来大学の先生とフリーディスカッションしたときのやりとりをまとめたものをお送りします。 今回が最終回になります。 先生とのリアルタイムのやりとりを文章にまとめるのはおもしろいお仕事でした。 文脈や言葉を補っていたらものすごい分量になってしまいました。 講演内容をまとめたものは、 結城メルマガの読者さんからも「なかなかおもしろい」と好評だったので、 別の形でもまとめられたらいいなと思っています。 数学ガールの話だけにとどまらず、教えることや学ぶこと、書くこと、伝えること全般に関係している話になりましたので。

書籍『数学文章作法』のホームページを公開しました(現在はほとんど内容はありませんけれど)。 この本『数学文章作法』では「正確で読みやすい文章を書く心がけ」をお話しします。 数式交じりの説明文が題材の中心ですが、 説明文を書く人ならどなたにも役立つ内容になる予定です。 2013年4月に書籍として刊行予定です。どうぞご期待ください。

最近の昼の読書は 『ワーク・シフト』です。 今日読んだ箇所で気になった話題(要約というわけではない)は以下の点。 明日の読書はブリアナのストーリーから。

新刊 『Java言語プログラミングレッスン第3版』無料プレゼントの件は、ようやく今日全員に発送できました。 ずいぶん遅くなってすみませんでした。

夜になって Google Nexus 7が到着しました。 さっそく Google Play で買った『数学ガール』を読んでみました。

本を読むということについての一長一短(あたりまえのことしか書いていませんが)。

feedback | top

2012年11月25日

礼拝 この記事(2012年11月25日19:50)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 13:13

このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。

午前中は礼拝。とてもいい天気。帰ってきてからはお昼寝をしていました。

「こわくない Git」は、commit, branch, merge, rebase, ff/noffのあたりがとてもよくわかるプレゼンテーションですね。

「萩尾望都さん・紫綬褒章インタビュー」より 「表現の形態としてこんなに心が解放されるものってほかにないなと思って入りこんで行ったんですね」とのこと。

今年も「よかった探しリース」やっていますので、 ぜひお気軽にご参加を。

feedback | top

2012年11月24日

2012年の「よかった探し」リース! この記事(2012年11月24日21:21)を含む「はてなブックマーク」    

[ ←左手 | よかった探しリース | 右手→]

今年もやります「よかった探し」リース!

ぜひあなたもご参加ください。

feedback | top

復帰 / Nexus 7 / メルマガ書き この記事(2012年11月24日21:00)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 12:21

目は手にむかって、「おまえはいらない」とは言えず、また頭は足にむかって、「おまえはいらない」とも言えない。

(この日の日記は後日書いています)

のど痛かったけれどあったかくして眠っていたら、汗をかいて元気になりました。 みなさん、たくさんの「お大事に」をありがとうございます。

Google Nexus 7が出荷されたとのメールが来たけれど、 昼間そとに出ていて受け取れず。 結局受け取るのは月曜日(11/26)の夜になりそう。

今日は昨日に続いて『数学文章作法』の「じっくり読み」です。 今日は第2章。たっぷり眠ったせいか、 お昼を食べずに3時間も書き続けてまったく疲れませんでした。 タイミングって大事ですね。

お昼を食べてからは来週の結城メルマガを書いていました。 来週のメインは結城浩セミナーの最終回(7)です。 あとはKindle Paperwhiteやソーシャルな学びについての話題などを書きました。

自炊したコミック本を、 Kindle PaperwhiteとiPhone 5のKindleアプリにSend to Kindleして比べていますが、 iPhone 5の方が綺麗だなあ。 比べるのが酷なのはわかっていますが、うーん。 ということは、やっぱり読書端末の本命は、将来きっと出るiPad miniのRetinaモデルなのかなあ。

feedback | top

2012年11月23日

フィボナッチ数列の日 / 冨田勲×初音ミク / Kindle Paperwhite この記事(2012年11月23日23:59)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 10:14

それだから、愛する者たちよ。偶像礼拝を避けなさい。

(のどが痛くて早めに休んだので、この日の日記は後日書いています)

おはようございます。 今日は1123の「フィボナッチ数列の日」だそうです。

今日も朝の読書は『知的生活』です。 お金は「時間を守る盾」として用いるという話でした。

以下では、HTML5 (JavaScript) でMZ-80Kをエミュレートしているそうです。

『数学文章作法』の脱稿が間近なので「じっくり読み」をすることにしましょう。 今日は序文と第一章を読みました。

昼の読書は『ワーク・シフト』 です。 今日の章は、2025年の有能な脳外科医とフリープログラマの物語でした。 世界を相手に能力を生かした仕事をし、世界中に同僚や友人がいる。 しかし、人に実際に会う機会は少なく、コンピュータの電源を落とせば、ひとりぼっちになってしまう。

のどが痛いので早めに寝ることにする。 しかし、冨田勲の「イーハトーヴ交響曲」の初演がYouTubeでも観られるというので寝ていられない。 初音ミクが歌い、子供たちが宮沢賢治を朗詠するなど、たいへんわくわくする演奏でした。 アンコールの「青い地球は誰のもの」に思わず涙でした。

AmazonのKindle Paperwhiteが届きました。 店頭で見たよりずっといい。バックライトがあるのは大きいですね。

のど痛い(>_<)ので、 奥さんが作ってくれたあったかいうどんを食べてお休みなさい……

feedback | top

2012年11月22日

朽ちない冠 / Kindle Fire HD / Nexus 7 / 『数学文章作法』 この記事(2012年11月22日21:13)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 9:25

しかし、すべて競技をする者は、何ごとにも節制をする。 彼らは朽ちる冠を得るためにそうするが、 わたしたちは朽ちない冠を得るためにそうするのである。

最近の寒さの影響か、風邪を引いている方が多いようですね。 神さまが必要な癒しを与えてくださいますように。 暖かくして休んでくださいね。

『数学ガールの秘密ノート』の第四回が無事に公開されました。

Kindle Paperwhiteを量販店で予約してちょっと勢いがついてしまい、 Kindle Fire HDGoogle Nexus 7も予約してしまいました。 仕事でいろいろ使うことになりそうですし。 いつも迷って後手後手になるのでたまには予約。 量販店でKindle Paperwhiteを予約したとき、 店頭で「昨日だったら在庫あったんすけどね」と言われたのもちょっとあったかも。

Kindle Fire HDは、12月22日〜25日にお届けという連絡がありました。遅延はないのでしょうか。 Google Nexus 7は、5営業日でお届けですって。ほんとうでしょうか。

午前は『数学文章作法』の最終章をざくざく書いていました。 執筆で、お昼までの時間はとても貴重です。 アクセルを踏むと伸びやかなスピードが出るような時間帯ですから。 『数学文章作法』は来月上旬に脱稿して、 来年四月頃に書店に並ぶ予定です (自分としては今月末に何とか脱稿させたいと思っていますが…)。 正確で読みやすい説明文を書きたいと思っている方にお勧め。 文章を書く力は一生の財産です。どうぞご期待ください。(^^)

feedback | top

2012年11月21日

知っていると思うのか / LaTeX起こしから / 忙し屋のジル / Google Playバナー この記事(2012年11月21日20:29)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 8:2

もし人が、自分は何か知っていると思うなら、 その人は、知らなければならないほどの事すら、まだ知っていない。

来週の結城メルマガ準備で、朝早く「結城浩セミナー」のLaTeX起こしをしました。 結城がLaTeX起こしを好きなのは、 きれいに並んだ文字や数式を見るのが単純に気持ちいいからという理由があります。 きれいな文書にして眺めていると、あちこち粗が見えてくるので、つい直してしまいます。 それを繰り返していると、インクリメンタルな改善の積み重ねでけっこう「読めるもの」ができあがってきます。 小さく始めて大きく育てる典型ですね。

金曜日に更新するケイクス連載の『数学ガールの秘密ノート』ですが、 祝日の関係で第四回は明朝公開になります。 それに合わせて第四回の最終チェックを今日の午前にやりました。 すごくおもしろいです。 やさしい数学を軽やかに楽しみましょう。 前編はこちらです。

今日の移動中の読書も 『ワーク・シフト』です。久しぶりに一冊の本をじっくりゆっくり読んでいます。 今日は大忙しの「ジル」の話。 以下は、今日読んだ部分から思ったこと。

好きなだけまとまった時間を一つのことに向けられるのは、 個人で仕事をしている最大のメリットの一つだと思います。 そこをうまく生かしてきっちり仕事をしていこう。 私を多忙から救ってくれる多くの人への感謝を忘れずに。 よく周りを観察し、独り合点で進まないようにしよう。 細かい多忙さに押し流されないように要注意。

そういえば、ひげをそりながら読んでいる朝の読書 『知的生活』も、今日は時間の話だった。 せっつかれたようにあわてて仕事をするのではないという話でした。 そのためには、なすべきことを見極めることが大事。 よく考えて選択し、選択した仕事にじっくり取り組もう。

魔法少女まどか☆マギカ きゅうべえの営業テーマ MADOKA MAGICA Violin:TAM (@TAMUSIC)を聞いて涙が出そうになった。

Google Play の上のほうでくるくるまわるバナーに「数学ガール」が出ていました。

feedback | top

2012年11月20日

成長させて下さる神 / githug / 結城メルマガ / 電子書籍 / 『フロー・ライティング』 この記事(2012年11月20日21:00)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 3:6-7

わたしは植え、アポロは水をそそいだ。しかし成長させて下さるのは、神である。 だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。 大事なのは、成長させて下さる神のみである。

朝はgithugで遊んでいました。ゲーム感覚でgitを学ぼうというもの。とても楽しいし、いいアイディア。

火曜日は結城メルマガの日。 今回は「Kindleダイレクト・パブリッシングについて」です。 38ページのPDFで以下のような内容を配信しました。

登録月無料ですのでぜひどうぞ!

今日は朝がたいへん冷えた。吐く息が白い。 底冷えのする森を抜けて仕事場へ向かう。 少しずつ季節は移る。 けれど、規則正しく毎日を過ごす喜びは変わらない。

今日の午前は『数学文章作法』の加筆、特に図版を入れました。 120分で図を5個。

午後は来週のメルマガ向けに「結城浩セミナー」のLaTeX起こしをしました。 未来大学の先生たちとの楽しいディスカッションです。 現在はA5サイズで20ページくらいですけれど、もう少し増えそうです。 録音を元にしてはいるのですが、そのままでは読み物にならないので、 文脈や発言を補いつつ、ライブなやりとりを生かしつつ書きました。 こういうの、大好きです。

最近ずっと『ワーク・シフト』を読んでいます。 少しずつ、少しずつ。 今日は、小刻みな時間に追われる未来の話を読みました。

メディアファクトリーの編集さんからコミック版『数学ガール』各巻の電子書籍配信情報をいただきましたので、 情報シェアいたします。 よろしくお願いいたします。

ケイクスで金曜日に連載している『数学ガールの秘密ノート』ですが、 今週は祝日の関係で木曜日更新になります。

結城浩の著書を教科書に採用することをご検討なさっている先生へは、《献本》という形で見本書籍をお送りできますので、 よろしくお願いします。 また生徒・学生さんは担当の先生へのご案内をぜひお願いします。

集中して文章を書くとき、結城はいわゆる「フロー状態」になります。 誰にも邪魔されず、リラックスしてエディタに向かってすべてを制御可能な状態にして「書こう!」となって60分〜150分。 フロー状態になって書く文章書きはこの上なく楽しいのです。

そんなことを考えているうちに、いつか『フロー・ライティング』(Flow Writing)って本を書こう!という思いがわいてきました。 一瞬で『フロー・ライティング』の章立てまで作って、 Evernoteの「新しい本の題材」に入れちゃいましたよ。

結城メルマガで書いていた『数学文章作法』がそろそろ終わるので、 次はこの『フロー・ライティング』というのを結城メルマガで書いてみようかなと思います。 メルマガで本をプレビューしていくのが、最近とってもお気に入りなのです。 きっと最初から読者さんを強く意識して書くからだと思います。 どこかライブな本の執筆ですね。

feedback | top

2012年11月19日

無きに等しい者 / フリーズ / 寒い / AWS / Kindle Paperwhite / 最高の人生 この記事(2012年11月19日23:59)を含む「はてなブックマーク」    

コリント人への第一の手紙 1:28-29

有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち、無きに等しい者を、あえて選ばれたのである。それは、どんな人間でも、神のみまえに誇ることがないためである。

プログラムがフリーズしたときに表示される「この問題の解決策を確認しています」というダイアログがうっとうしいなあと思っていたのですが、ふと思いついて検索したら、同じこと考える人がやはりいて、解決策がありました。

『Java言語プログラミングレッスン第3版』の無料プレゼント、 当選者7名のうち6名に発送しました。 ところが、当選者さんの最後の一人から返信が来ません。 住所がわからないので送れません。 メールアドレス以外に連絡方法がないので再送して待つしかありませんけれど。

今日はとても寒い日でした。

妻「そろそろもっとあったかいコートにした方がいいわよ」

私「どこにあるんだっけ」

妻「もう出してあります」

私「ありがとう」

なんということもない朝の会話。

午前中は、今日〆切の原稿を仕上げました。某誌向けの記事「プログラミングに役立つ数学」です。 短い文章は書くのがとても難しいですね。 少し量をオーバーしたので、注意書きを付けて編集者さんにメールしました。 そうすると、編集者さんから即座に感想つきの返信が来ました。 ありがとうございます。

午後からは、 いまさらながら Amazon Web Services (AWS) で遊んでいました。 Herokuを試していたら、ある方からAWSいいですよと勧められたからです。 アカウントは以前に取っていたので、とりあえず少し試しました。 おおよそ以下のような感じ。

タイミングよくKindle Paperwhiteが出ました。 結城が作った電子書籍のスクリーンショットを今日Kindle Paperwhiteを入手したとある方から送っていただけたので、 明朝の結城メルマガに書くKindleダイレクト・パブリッシングの話をちょっぴり更新。 長くなっちゃったのでテキストではなくPDFになりました。

結城のまわりの人って、みなさんとっても親切ですね! 感謝、感謝です。

毎朝起きたときに「今日も最高の一日になります!」と宣言し、 毎晩眠るときに「今日も最高の一日でした!」と感謝する。

そのような毎日を過ごすなら、 一生を振り返ったとき「最高の人生でした!」といえるのではないでしょうか。

feedback | top

2012年11月18日

Gene Mapper / iPhone操作の撮影 / 教えてもらうということ この記事(2012年11月18日18:50)を含む「はてなブックマーク」    

ローマ人への手紙 14:13

それゆえ、今後わたしたちは、互にさばき合うことをやめよう。 むしろ、あなたがたは、妨げとなる物や、 つまずきとなる物を兄弟の前に置かないことに、決めるがよい。

今日は日曜日ですが、 奥さんの体調が不良なので教会はお休みでした。 家中みんなでこんこんと眠っていました。 午後からはすっかり元気になったようで感謝です。

Kindleストア小説部門1位 Gene Mapper藤井さん(@t_trace)をフォローしようとしたら、 すでに藤井さんの方からフォローされていることに気づき、 たいへん驚きました。少しおしゃべりできました。 よろしくお願いします。

先日のことですが、 量販店の店頭でNexus 7をじっくり見ていました。 手になじむ大きさだし、画面もすごくきれいです。 店頭で見比べていたのですが、iPad miniよりきれいに見えます。 店頭のNexus 7でGoogle Playにアクセスして 『数学ガール』の無料サンプルを読んでいました。 ふむー、なかなか欲しくなりますね。

AppBankまおちゃん(@spring_mao)がブログに 紹介動画付きのエントリを書いていたのでちらちら見ていました。 iPhoneの操作の様子を動画に載せていたので、 「どうやっているの?」とお尋ねしたら、 Disp Recorderというアプリを教えていただきました。 さっそく購入。

ツイッターでつぶやきながら思う。

最近、いろんな人から教えていただくことの素晴らしさを思うことが多い。 新しいものを紹介してもらったり、使い方を教えてもらったり、 トラブルシュートを助けていただいたり。 いつもありがたいなあと思う。 感謝するとともに、こんなことも思う。

それは、自分が何をやっていて、どういうことは理解できて、 何は知らないかを開示していた方がアドバイスをもらいやすいということ 。当たり前ですが。適切に開示していると、 親切な方がそれを見たときに「こうしたら?」と一言言ってくださる。 その一言が、大きな意味を持つこともある。

開示していないと、知識も好意もたっぷり持っている人がそばに来たとしても、 気付かないし、適切なアドバイスも送れない。 そんなことを思う。

さて、新しい一週間。やりたいことや、やるべきことのメモ。

feedback | top

2012年11月16日

Web連載更新 / ストレスフリーで文章を書く方法 この記事(2012年11月16日21:51)を含む「はてなブックマーク」    

金曜日はケイクスでのWeb連載『数学ガールの秘密ノート』の更新日です。 早くも第3回目ですね。 どうぞよろしくお願いいたします。

午前は『数学ガールの秘密ノート』の第4回目(来週公開分)を書きました。 公開の予約設定もして一安心です。 午後は第5回目と第6回目を少しずつ書きました。 その後、 1時間ほど結城メルマガの原稿(Kindle Direct Publishingの話)を用意し、 HerokuでRailsを動かす練習をしていました。

そんなこんなしているうちに、以下のツイートが歴代最高のFav数をいただきました。

■ストレスフリーで文章を書く方法。

https://twitter.com/hyuki/status/269221068303134721

※補足1:〆切を最初に決めるの、わりと重要かも。

※補足2:上に書かれていないけれど、最も大事なことは「読者のことを考える」です。

* * *

東日本大震災被災者支援コンサートで結城の訳した『賢者の贈り物』が朗読されるようです。 場所は武蔵野市。2012/11/25とのこと。

feedback | top

2012年11月15日

Google Play で『数学ガール』他6冊が電子書籍として配信開始です! この記事(2012年11月15日21:00)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 24:17-18

あなたのあだが倒れるとき楽しんではならない、 彼のつまずくとき心に喜んではならない。 主はそれを見て悪いこととし、その怒りを彼から転じられる。

まずはお知らせから。

Google Playにて、結城浩の本6冊が電子書籍として配信開始されました!

結城浩の電子書籍についての要望やご意見は、 Twitterの @SBCr_DigiRangerさんに伝えていただけると「出版社の中の人」に通じます。

結城浩の 『Java言語プログラミングレッスン第3版』無料プレゼントの抽選を実施し、当選者7名へは当選メールをお送りしました。 総応募数は166名でした。多数のご応募感謝します! 当たらなかった方、ごめんなさい……m(_ _)m

* * *

森を抜けて仕事場へ。

森の上を鳥が飛び
鳥の上を雲が流れ
雲の上に空が在る

今日はケイクス連載『数学ガールの秘密ノート』の執筆をする日です。 午前中は、明日公開分の『数学ガールの秘密ノート』第3回目の準備でした。 読み返すとやはりこまごまと直すところが出てきますね。

明日は第3回目でユーリが登場します。 書籍よりずっとやさしい内容です。どうぞ応援くださいね! (^^)

午後は『数学ガールの秘密ノート』第4回目の図を描いていました。 その後、少しRailsで遊びました。 ちょっとしたWebアプリならScaffoldをちょっと修正するだけでできてしまいますね。

feedback | top

2012年11月14日

人に学ぶ / 図を3枚 / 祈り / いつも心にテトラちゃん この記事(2012年11月14日19:34)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 21:26

悪しき者はひねもす人の物をむさぼる、正しい者は与えて惜しまない。

昨日HerokuでHello, worldを作っていましたが、 今朝復習を兼ねてもう一度作ってみました。 さらに、昨日のエントリはごちゃごちゃしていたので、 試行錯誤部分を削除して簡潔にまとめました。

そういえば、昨日のブログエントリのコメントで 「HerokuやるならAmazon Web Serviceのほうが」という お勧めをいただきました。さくらVPSでRuby on Railsを練習していたらHerokuを勧められ、 Herokuをやっていたら今度は別の方からAmazon Web Serviceを勧められたことになります。 Twitterでつぶやいても、結城浩の日記に書いても、 はてなダイアリーを更新しても、 周りのみなさんが結城に反応してくださり、 いろんなことを教えてくださるのでとても助かっています。 いつもありがとうございます。

考えてみると、最近の私は、みなさんの反応やアドバイスで動いていますね。

いろいろ触ってツイートしたりブログを書いたりしていると、周りの人から教えてもらえる。 アドバイスに従ってまた別のものも触ってみる。 そうすると、どんどん世界が広がりますね。 いろんな感覚が戻ってきたのを感じます。 こういうのがソーシャルな学びなのかしらん。 ともかく、自分より若い人にもっともっと教えてもらわなくっちゃ! 学ぶの楽しい!

* * *

今朝、子供の頭に手を置いて今日一日の神様の守りを祈っていたら、 奥さんが「私も祈って (// //)」と頭を差し出してきました。 奥さんかわいい♪

* * *

今日の午前は、先日依頼された「数学+プログラミング」の原稿を書きました。 おおよそ60分であらあら書いたけれど、すでに依頼された分量をはるかにオーバーしてしまいました。 この件は今日はおしまい。続きは後日書きます。

食休みをきちんと取って、 午後からは120分みっちり書きました。 『数学文章作法』の図を3枚。なかなかいいです。 図を書くために全体を通して読んでいますが、 この『数学文章作法』はユニークな本になると思います。 来春に書店に並びますので、どうぞお楽しみに!

* * *

グローバルな視点は空間を巡り、ヒストリカルな視点は時間を巡る。 あまりにも広い空間、あまりにも長い時間を私たちは生きている。 そんな中で「神が私を創られた。神は私を愛しておられる」という世界観はとても大切なものだと思っている。 世界が崩れ去るような思いにおそわれるとき、 自分は生きていけないという思いにとらわれるとき、 胸の前でぎゅっと手を握りしめて 「しかし、神さまは、こんな私でもそのまま愛してくださっている」 としっかり思い出すようにしよう。 主はいまも生きておられる。

* * *

『数学ガール』に登場する愛らしいテトラちゃんの「わかりません」は絶品です。 テトラちゃんの「わかりません」に答えるためには、 きちんと理解して明確に説明しなければなりませんから。 そして多くの場合、自分の理解がいい加減だったことに気付くのです。

『数学ガール』のテトラちゃんはソクラテスに似ている。

いつも心にテトラちゃん。

* * *

編集部から連絡がありました。恐らく明日、 結城浩の書籍に関する「あるアナウンス」がやってくる模様です。 公開可能な情報がやってきたらツイートしますので、 どうぞ楽しみにお待ちください。

feedback | top

2012年11月13日

初めてのHeroku / 秀丸 / KDP / 眠気の谷 / ワーク・シフト この記事(2012年11月13日20:13)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 17:5

貧しい者をあざける者はその造り主を侮る、人の災を喜ぶ者は罰を免れない。

昨晩はHerokuと秀丸の作業をしていたので今朝は眠かったです。

ExpanDrive+SFTP経由でさくらVPSにアクセスし、 秀丸でファイルを編集するのがうまくいかなかったのだが、 どうも非管理者モードで秀丸を起動すればよかったらしい。 ただその一方で、非管理者モードにするとホットキーがうまく効かないという問題があるので、 うまく両方を使い分けながら行かなくては。

昨晩Herokuで作った 初めてのアプリ にアクセスすると"Hello, world"と表示します! HerokuのWebサイトにある例そのままですが…

Herokuを教えてもらったときに、 メモをさくっとgistで送ってもらいました。 プログラマがコードの一部をさっと見せるのにgistは便利ですね。 と思ったら三年前にも似たようなことを書いておりました。

火曜日は「結城メルマガ」の配送日。 今回のメインは『数学文章作法』の「基本」の章です。 説明文を書こうとする人にぜひ知っておいてもらいたいことをまとめましたので、 どうぞお読みください。

森を抜けて仕事場へ。

午前は結城メルマガの準備。原稿47%ほど書きました。 AmazonのKindleダイレクト・パブリッシングの話です。 普段あれこれ考えていることでも、 メルマガに書くつもりで改めて考えると「なるほど」がありますね。

お昼を食べてしばらくすると「眠気の谷」がやってくるので食休み。 食休みでニコニコ動画を見ていました。 人力ボーカロイドやコラボレーションの力に感動の涙。

午後は『数学文章作法』の加筆部分の一人検討会をやっていました。 今日はいくつかの「落穂拾いファイル」の内容を、 原稿ファイルの適切な場所に移動しました。 だいたい60分くらい。 残りの作業は「自分への伝言」として作業ログに記録し、 未来の自分に託します。

その後、気分転換を兼ねて場所を移動し、 epubとmobiとkdpで楽しんでいました。

初代iPadは最近使っていませんね。 きっと最近校正をPCでやっているからだと思います。 3Gを解約しなくては。

手元にAndroid端末が一つくらいほしいなと思ったところから始まった「Google Nexus 7どうしようか」の流れで、 とある量販店をのぞいてみたけれど、Nexus 7はありませんでした (あまり熱心には探していない)。

最近『ワーク・シフト』という本をちらちら見ています。 2025年という身近な未来にどんな生き方(特にどんな働き方)をしているかといった話題。 たいへん興味深い内容です。でもまだ前書きしか読んでいない。

メモ:ゼネラリストではなく、競争主義と個人主義ではなく、大量消費ではなく。

明日は水曜日。 やりたいこといっぱい。

うーんんん、やりたいことたくさんあるう (>_<) 感謝なことですね。(^^)

feedback | top

2012年11月12日

放射線 / バニラ・スカイ / メルマガ書き / Heroku / アナウンス予定 この記事(2012年11月12日19:31)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 16:32

怒りをおそくする者は勇士にまさり、自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。

田崎晴明先生の『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』が2012年11月12日19:33現在、 アマゾンの書籍全体で12位になっています。すばらしい!

小糠雨の森を抜けて仕事場へ。 天気の悪い日は、スタートダッシュが効かないので、じわじわ始めるようにしましょう。 うまくいかないことは天気のせいにして進みます。 森が綺麗です。 映画「バニラ・スカイ」の夢のシーンみたい。 ペネロペ・クルスが出ていたシーン。

午前は、明日結城メルマガで配送予定の『数学文章作法』の「基本」の後半を書いていました。 お昼過ぎまでかかって、ようやく30ページができました。 説明文を書く人なら絶対に知っていなければならないことをコンパクトにまとめた内容になります。

先日TwitterでHerokuのツイートをしたら、 「中の人」からリプライをもらってとてもうれしかったです。 もう少しトライしたら質問しようっと…。

編集部から連絡があり、近日中に結城浩の書籍に関して「あるアナウンス」がなされるということです。 どうぞお楽しみに…。

feedback | top

2012年11月11日

礼拝 / Nexus 7 / ReVIEW / WebDAV この記事(2012年11月11日20:39)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 15:1

柔らかい答は憤りをとどめ、激しい言葉は怒りをひきおこす。

今日の朝、ふと「そういえば手元にAndroid環境があってもいいな」という思いに襲われて Nexus 7 Wi-Fi Tablet 16GBをGoogle Playで購入……しかけのだけれど、 配送までのタイムラグがあるかもしれないので 量販店で見てみてはという話をフォロワーさんから示唆され、 いったんキャンセルしました。

午前中は礼拝。 いつも教会に行くと「限りある命」ということが心に浮かびます。

午後からお昼寝。 それから子供の勉強場所を移動。 食卓周りにたくさん勉強道具が集まっていたので、机の方に移動。

夜はepubでいろいろ遊んでいました。 ReVIEWを使い、少し長めの文章を書いて感触を試しました。 ReVIEWのメーリングリストというものがあったので参加。

Windowsの秀丸でさくらVPS上のファイルを編集する件、もう少し調査してみようと思い、 以下を参考にして「SSLでWebDAVの環境を作る」ことには成功しました。

でも、X:ドライブをWebDAVとしてマウントして、 そこに置いたファイルをメモ帳では編集できるのに、秀丸では失敗してしまいます。 悲しい。 「X: へのカレントフォルダの移動に失敗しました」となってしまいます。 編集するファイルがあるフォルダに秀丸が移動を試みているようなのだけれど、 それをやめさせる方法がわからないのでした。

feedback | top

2012年11月10日

『Java言語プログラミングレッスン第3版』無料プレゼント! この記事(2012年11月10日22:12)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 4:14-14

よこしまな者の道に、はいってはならない、悪しき者の道を歩んではならない。それを避けよ、通ってはならない、それを離れて進め。

無料プレゼントのお知らせです。 2012年11月刊行の結城浩の新刊『Java言語プログラミングレッスン第3版』上下巻を7名様に無料プレゼントいたします。 どうぞご応募ください! 詳しい情報は以下をどうぞ。

今日の午前は来週の結城メルマガ向けに『数学文章作法』をじっくり書きました。 いま書いているのは文章を書く基本的なお話。 ちょうど舞台の通し稽古のように頭から読んでいき、気になるところを直しつつ最後まで通すつもりでした。 結局午前は120分読んで全体は37ページ。そのうち12ページまで読んだことになります。 分量的にはなかなか進みませんが、すごくおもしろくていい話です!

食休みを十分とってから午後の仕事にかかり、120分書きました。 この時点で全体は36ページ。そのうち18ページまで読みました。 とても調子がよろしい。食休みは重要ですね。 食事後、1時間半くらいだらだらすると、そのあとの2時間が非常に調子がよい。

場所を移動して気分転換し、epub関係のツールで遊んでいました。 Kindle Direct Publishing (KDP) について結城メルマガで書きたいなと思っていて、 いろいろ試していました。 楽しすぎて原稿まで行きつきません。 読書体験の質はビューワーとフォントで大きく変わるものだなあなどとぼんやり思っていました。

夜は家族のホームビデオの変換作業。さまざまな変遷を経てようやく66個のVOBファイル30GBになりました。 このファイルは外部ハードディスクに置いておき、 手元には中程度の解像度のmp4ファイルに変換したものを置くことにします。 ツールはGOM Encoderを使いました。

『数学ガールの秘密ノート』の第2回は、 昨日のケイクスDAILY RANKINGで第1位でした! みなさんありがとうございます。 たくさんの読者さんが読んでくださったんですね。感激です。 さらに頑張って更新しますので引き続き応援お願いします! m(_ _)m

feedback | top

2012年11月9日

仕事では、気分転換がとても大切。 この記事(2012年11月9日21:05)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 3:15

知恵は宝石よりも尊く、あなたの望む何物も、これと比べるに足りない。

今日は金曜日なので、『数学ガールの秘密ノート』更新日でした。

午前は『数学ガールの秘密ノート』の第5回目と第6回目の文を書き進めました。 やさしい数学でも、彼女たちにまかせると楽しく深みのあるトークになりますね。 私も書いていて楽しいです。どう広がっていくのか私自身も目が離せません。 このWeb連載も、うまくまとまったら書籍にしたいと思っています。

ケイクスの運営さんが対応してくださったので、 『数学ガールの秘密ノート』のiPhoneで見たときに右が切れる数式は、 スワイプで横スクロールするようになりました。

ちなみに、数学ガール関連の電子書籍についての要望やご意見は、 Twitterの @SBCr_DigiRangerさんに伝えていただけると「出版社の中の人」に通じます。

Twitterで #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろうというハッシュタグが回っていたので、こんなツイートをしました。

TK-80BSで作ったプログラムを保存する方法は通常一つしかない。何と、「カセットテープに録音する」のである。 https://www.hyuki.com/dream/readerr.html

https://twitter.com/hyuki/status/266726163756486656

午後は、昨日の経験を生かしてくたびれる前に場所を移動し、 気分転換しつつ仕事を進めました。これが大当たり! 『数学文章作法』をじっくり120分書くことができました。 手応え、あり。 でも35ページになってしまいました。 おそらくここから5ページほど増えて10ページほど減らすことになるでしょうね。 明日の土曜日に、もう120分ほど全体を流し、60分を2セット流す。 来週の月曜に120分くらい使えば結城メルマガとして送れるレベルになりそうです。

ということで「気分転換作戦」はたいへんうまくいきましたが、めちゃめちゃつかれました。

青森放送の方から連絡があり、 オーヘンリー作、結城浩訳の『賢者の贈り物』が青森放送のラジオ番組「RAB月曜夜話」で朗読されるとのことです。 放送日は2012年11月26日と12月3日のいずれも午後9時半からです。 お聞きになれる方はぜひどうぞ。

夏コミ#C82の「ドロップアウト数学ガールズ」さんから同人誌の献本をいただきました。 本もドラマCDも堪能いたしました。ありがとうございます。

feedback | top

2012年11月8日

明日は『数学ガールの秘密ノート』の日/昼寝重要/WinSCP/Heroku この記事(2012年11月8日20:58)を含む「はてなブックマーク」    

箴言 2:11-12

慎みはあなたを守り、悟りはあなたを保って、悪の道からあなたを救い、偽りをいう者から救う。

昨日はWinSCPでエディタを秀丸にするというのを試していました。 フォロワーさんにWinSCPのミラーリングアップロードを教えていただき、 これがとてもよく動くことを知りました。

朝、奥さんから「子供の部屋を片付けてほしい」との指令が出ました。 仕事の段取りを立てて、さあ始めよう!というときにこういう指令が出ると「むー」となっちゃいます。 でも「そこで気分をどう切り替えられるだろうか」という「一つメタな指令」を自分自身に出して、 こころおだやかに片付けがすみました。 奥さんからは後ほど「今日はとても助かりました」とお礼まで言われました。いえいえどういたしまして。

今日の午前はちょっぴり遅れてスタートしましたが、 明朝のWeb連載『数学ガールの秘密ノート』(第2回)のための調整をしていました。 しばらくは、木曜午前は固定枠でWeb連載の更新となりますね。 『数学ガールの秘密ノート』は毎週金曜日更新です。 第1回が未読の方はぜひお読みください。

一方、結城メルマガの方は月曜午前がほぼ固定枠になります。 けれどこちらは慣れているせいか、 状況によっては前の週にすませておくことも可能。 Web連載も慣れてくればもう少し手際よく進められるでしょう。

お昼を食べてから移動すると、 「ねむねむたいむ」を移動時間に重ねることができますね。 お昼はきちんと食休み+お昼寝を取るようにしましょう。

ねむねむたいむ…

/)/)
(~~)
0_(")(")  ←眠っているウサギのAAだそうです。

午後はまず『数学ガールの秘密ノート』の第3回をあらあら書きました。 すでにずいぶん長くなっているのですが、もう少し膨らませたいので、 第3回と第4回で前後編にする予定です。

三時すぎにお茶の時間にしました。

気分転換が終わったところでさらに『数学ガールの秘密ノート』を60分ほど書きました。 これで来週公開分の第3回はほぼできました。 再来週公開分の第4回はもう少し膨らませたいですね。

これで、今日の『数学ガールの秘密ノート』関連のお仕事はおしまい。 明日の午前は、第5回目と第6回目になる回をあらあら書くことにしましょう。 こういうテンポの良さでWeb連載を続けられたらいいですね。

夕方からWinSCPのミラーリングアップロードを使ってRuby on Railsを試しました。 少しツイートしていたら「capistranoなりherokuなり使う方がいいのでは」というアドバイスをいただいたので、 さっそくherokuにアカウントをとり、少し遊んでいました。なるほど、なるほど。

今日はなかなか充実した一日でした。 お昼寝はとても大事だし、 ちょっと疲れたときに場所を変えて気分転換するのもとても良いですね。 結局、休むのは、無駄なようで無駄じゃないんですね。

feedback | top

2012年11月7日

主を恐れることは知識のはじめ この記事(2012年11月7日19:03)を含む「はてなブックマーク」    

旧約聖書 箴言 1:7

主を恐れることは知識のはじめである、愚かな者は知恵と教訓を軽んじる。

今朝、 素因数分解を視覚化するページをいろんな人がツイートしていました。

朝のツイート。

奥さんが台所でコトコトやってる幸せの音。

今日は午前中からお昼に掛けてプライベートなイベントがありました。

午後、さくらVPS上のファイルをリモート編集する方法を尋ねたところ、 フォロワーさんが教えてくださったのでまとめました。 結果として、結城の目的では、 「WinSCPのエディタを秀丸に設定する」 という使い方がいまのところ一番しっくりきています。 具体的にはドットインストールでRuby on Railsの復習をするときの編集用エディタを秀丸でやるということです。 サーバ上の.rbも.txtも.htmlも.erbもさくさく秀丸で編集できるようになりました。

最近は一日の時間の使い方に興味があります。

お昼を食べて2時間くらい過ぎると頭も回るし元気も出るので、 お昼を食べるとき、「そろそろ活動タイム」のアラームが1時間半後くらいになるようにセットするのは良い方法かもしれません。 それから、食後にうとうとするのも良かったですね。 昼寝重要。

午後は、じわじわと『数学文章作法』書いていましたが…なかなか進みません。

明日は木曜日ですね。 午前は 『数学ガールの秘密ノート』第一回(前編)の続きの仕上げをして、金曜日の公開に備える予定です。明後日は(後編)です。

明日の午後は、 来週以降の『数学ガールの秘密ノート』の仕込みをしましょう。 本当は『数学文章作法』の行方が気になるのだが。はてさてどうなりますか。

日記を最近また書き始めています。 ここしばらく、日記のほとんどが告知だけでした。 でもツイートだけで日々を流してしまうのはもったいないなと思うようになりました。 ツイートをベースにした日記は細かくなり過ぎるけれど、しばらく続けてみようと思います。

結城の中では、日記も、メルマガも、 本書きも、Web連載も、ぜんぶ「つながって」いるようです。 少しずつかたちを変えてはいるものの、すべては自分が描く何か。 さまざまなキャンバスがあるけれど、 それぞれに対して何かを描こうとしているのでしょう。

この世での、限られた時間を使って。

feedback | top

2012年11月6日

だいじょうぶ、だいじょうぶ この記事(2012年11月6日19:55)を含む「はてなブックマーク」    

旧約聖書 詩篇 139:15-16より

わたしが隠れた所で造られ、地の深い所でつづり合わされたとき、 わたしの骨はあなたに隠れることがなかった。 あなたの目は、まだできあがらないわたしのからだを見られた。

今日は火曜日。 結城メルマガが配送される日。

ぱらぱらと軽やかな雨の降る森を抜けて仕事場へ。

今日は天気が良くないので、 あまり空を駆ける勢いで仕事が進むことはなさそうです。 むしろ静かに、落ち着いて言葉を整えていきましょう。 いろいろ気になることはあるけれど…だいじょうぶ、だいじょうぶ。 おみやげみっつ、たこみっつ。

今日の午前は『数学文章作法』の加筆をしようと思っていましたが、 実際には節を入れ替える作業が主になりました。 それでも例を少し書くことができました。 昨日はまった箇所に今日もはまりそうになったけれど、 数分音楽を聴いたりビデオを見たりして気分転換をはかって乗り切りました。 昨日の反省がきちんと生かされています。えらいえらい。感謝感謝。

とはいえ、昨日の「はまった」状況を振り返ってみますと、 そもそも、具体例を作るのに手間取ること自体が何かを物語っているのにすぐ気付くべきだったのです。 例を作るのにそれだけ苦労するというのは、 理解が不足しているか、もともとの考えが間違っているときなのですから。 数学ガールたちが、《例示は理解の試金石》としきりに唱えるのは伊達ではないのです。

おひるごはんは12時ころ。 ここから1時間は胃腸に血液を融通します。

結城は起床が5:00頃なのですが「朝の9:00〜11:00」と「午後の13:00〜15:00」の合計4時間が いちばん頭が動くような気がします。いや、朝はもう少し長いか。 「7:00〜11:00」というところかな。

詩篇49:16-17

恐れるな。人が富を得ても、 その人の家の栄誉が増し加わっても。 人は、死ぬとき、何一つ持って行くことができず、 その栄誉も彼に従って下っては行かないのだ。

午後も『数学文章作法』の続きをしました。 来週のメルマガ向けに書いている章ではなく、 全体調整をしようと思ったのですが、 午前の作業の継続のようになりました。 少し遅れています。

明日は一日まとまった時間が取れそうにないので、 この章をプリントアウトしてオフラインで朱を入れる作業をしましょう。

夕方から、ふと思い立って来月頭に予定しているクローズドな講演向けの準備を始めました。 ファイル環境を整えて、後はがりがり書けばよいという状態まで来ました。 この講演は別企画に連動させるつもりなので、しっかり準備したいと思います。

小雨の降る森を抜けて家に帰る。

帰ってから、奥さんに「だいじょうぶ、だいじょうぶ」をしてもらいました。 おみやげみっつ、たこみっつ。

feedback | top

2012年11月5日

わが助けは、天と地を造られた主から来る。 この記事(2012年11月5日19:29)を含む「はてなブックマーク」    

旧約聖書 詩篇 121:1-2

わたしは山にむかって目をあげる。 わが助けは、どこから来るであろうか。 わが助けは、天と地を造られた主から来る。

朝、とても寒い森を抜けて仕事場へ。

朝、歩きながらのツイートより

いくつかの仕事を並行してやっていますが、 同時にできるのは一つだけ。 ですから現在に全力を傾けるのは大切なこと。 他の人と比べたり、他の人のせいにしたりする時間も必要もありません。 自分の仕事をしっかり進めましょう。 今日いちにちでできることは少ないけれど、 今日さぼる理由にはなりません。

言葉だけを見つめて文章を紡ぐのは難しいものです。 何か伝えたいことがあって、それを的確に表すために言葉を選ぶのです。 ですからまず、誰かに伝えたいことを見つけましょう。 すてきなもの、うつくしいもの、よろこばしいもの、たしかなもの。 そしてそれにふさわしい言葉を選ぶのです。

いつも喜び、たえず祈り、すべてに感謝しましょう。 感謝すると、感謝することにもっと出会います。 感謝は複利で増えていく。

午前中は結城メルマガの仕上げをして配送予約まで進めました。 先週の土曜日に何を書いたかまったく覚えていませんでしたが、 きちんと下ごしらえをしていてくれたので無事に完了しました。

毎週、メルマガを送信した瞬間はとてもしあわせです。 今回のメインコンテンツは「本を書く心がけ - 手書きノートのスナップショット(7)」がメインになります。 どんな内容なのか、ちょっぴりご紹介しましょう。

明日の結城メルマガから抜粋

(手書きノートを提示して) この時点で調べ物はそれなりに終わり、 自分の頭の中に重要な概念はすでに入っています。 でも、概念を羅列しただけでは書籍になりません。

書籍という形にして読者さんに読んでいただくためには、どうしても「ストーリー」が必要です。 ストーリーといっても「数学ガール」のような物語という意味ではなく、「自然な流れ」という意味です。

「自然な流れ」。それは書籍にどうしても必要なもの。 読者さんに知識や情報を投げつけて終わりにしてはいけない。 読者さんに無理なく届き、心や頭に自然に流れ込み、 しっくりと収まるように文章を組み立てていかなければなりません。

…というような内容が明日配送になります。 本を書く人(本を書きたい人)にはとてもおすすめの内容です。 どうぞお楽しみに! (^^)

予定よりも早くメルマガ書きが終わったので、 ドットインストールを4レッスン進めました。

午後は今月末脱稿予定の『数学文章作法』を進める予定でしたが、 いまひとつ進みませんでした。 ふむ…(´・ω・`)

feedback | top

2012年11月4日

主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。 この記事(2012年11月4日19:59)を含む「はてなブックマーク」    

旧約聖書 詩篇 106:1

主をほめたたえよ。主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。

今日は早めの礼拝に行きました。

教会の帰り道には「限られた命」について考えることが多い。 「限られた命」というのは「この世で生きている時間には限りがある」という意味です。 普段はあまり意識しないことですが、絶対確実なことです。 私たちは、100%確実な未来予測などできないのですが、 自分はいつかこの世を去るということ、 それは確実。

午後から一時間ほどお昼寝。 「3分間勉強」と「お掃除・部屋片付け」を交互に何回か繰り返しました(最近の好み)。 ちなみに何の勉強をしているかというと、 すっかり忘れてしまったRuby on Railsの勉強です。 ドットインストールでRuby on Railsの基礎を学んでいます。 せっかく「さくらのVPS」を契約したので何となく。

feedback | top

僕にとって衝撃的な本でした(高校生からの『数学ガール』への感想) この記事(2012年11月4日19:08)を含む「はてなブックマーク」    

結城から

高校二年生の読者さんから「数学ガール」シリーズへの感想をいただきました。 許可を得て公開します。ありがとうございます。

読者さんから

初めまして。

僕は『数学ガール』に中学二年生の時、図書室で出会いました。

それは授業でやる数学しか知らなかった僕にとって衝撃的な本で、 学校で習っていない数学の面白さ、奥深さに心を奪われました。

当時の僕にはよく理解できないことも多く、 おおまかな考え方と証明の流れを追うのが精一杯でしたが、 最近ではより多くの部分を理解できるようになっていると感じます。 (それでも難しい論理などはまだ厳しいところもあるのでまだまだですが)

将来数学に関連する方面に進むかは分かりませんが、 「数学ガール」のおかげで数学の楽しさにより多く触れることができたことに、 とても感謝しています。

もちろん、これからの「数学ガール」もずっとずっと応援していきます。

結城から

こんにちは! 応援メッセージをありがとうございます。 図書室でのよい出会いがあったのですね。

中学二年生だと、ずいぶん難しく感じられたのではないかと思います。 あなたがなさっているように、 時間をおいて読み返すのはとてもよい読み方の一つですよ!

お便り感謝します。 これからも、いろんなことを広く深く学んでくださいね。

feedback | top

2012年11月3日

昼はあなたのもの、夜もまたあなたのもの。 この記事(2012年11月3日21:53)を含む「はてなブックマーク」    

もうすっかり寒くなりましたね。

旧約聖書 詩篇 74:16より

昼はあなたのもの、夜もまたあなたのもの。

朝、ディスクのバックアップとWebの巡回とお仕事メールを少し。 最近は、ドットインストールの3分間勉強と洗濯物たたみを交互に進めています。 今朝は6コマ進めました。

ケイクスでのWeb連載『数学ガールの秘密ノート』は昨日から始まりました。毎週金曜日に更新します。

森を抜けて仕事場へ。

今日の午前中は、11月末に脱稿する『数学文章作法』の加筆をしました。 書いた時間は95分くらいです。 先日考えたものを見ながらブレークダウンしましたが、まだ例には至らず。 この章は再来週(2012年11月13日)の結城メルマガで配送する予定。

『数学文章作法』は、 結城メルマガで先行プレビューが行われています。 メルマガのコンテンツの一部として、購読者さんへ原稿のPDFをお送りしています。 これまでの内容をさかのぼってお読みになりたい方は、 結城メルマガのバックナンバー をご利用ください。

『数学文章作法(さくほう)』は、 来年(2013年)の4月に書店に並ぶスケジュールです。 この本は学生さんから社会人まで、正確でわかりやすい文章を書きたい人におすすめです。 数式交じりの文章に特化した部分もありますが、 説明文全般に通じるところも多数あります。 文章を書く力、書く技術は一生ものです。 この本もまた、読者さんのお役に立ちますように。

『ワーク・シフト — 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉』(リンダ・グラットン) 目次を見てたいへん面白そうだったので本屋さんで購入しました。 Kindle版もあるようですね(しかもKindle版のほうが安い)。

@y_bontenさんが「数学ガール」の学習ノートを作っておられます。 ありがとうございます。

もうスケジュール帳や手帳を売ってる季節なのですね。 見てるだけで楽しくて、つい買いたくなりますけれど、 きっと使わないのでがまんしました。 ほとんどが2013年1月始まりでしたが、 もしも11月始まりですぐに使えるなら買ってしまったかも。

昼過ぎからは来週火曜日配送の結城メルマガを書いていました。 先日あらあら書いた「手書きノートのスナップショット」を整える作業です。 今回は、文章で「自然な流れ」を作り出すにはどうするか、 「伝えるイメージ」を作り出すために何をしたかを話します。 結城の手のうち、どうぞ心ゆくまでごらんください。

結城メルマガの「はじめに」もあらあら書いたので、 来週月曜日の午前中の二時間を使えば配送予約ができそうです。 次回でVol.032になります。 最初は毎週なんて書けるのかなと心配でしたが、 意外に大丈夫。というかむしろ楽しいものですね。 すべて購読者さんが応援してくださるおかげです。

結城はどうも、心の中でずっとしゃべってるみたいなんです。 声に出さなくとも。誰かに話しかけるように。 いつも。ずっと。 メルマガを書いていると楽しいのは、そのおしゃべりを文章という形にできるからかもしれませんね。

とある場所で iPad mini をじっくり触らせていただいた。 大きさ、薄さ、軽さのすべてがすばらしく、 何というか「ちょうどいい感じ」がします。 確かにカタログではわからず、触ってみてよかった。 もっとも、iPhone 5に慣れた目には細かい文字のざらつきがちょっとつらいかな。 iPhone 5を見た後にiPhone 3GSを見たような印象でした。 自分使いとしては様子見。

feedback | top

2012年11月2日

Web連載『数学ガールの秘密ノート』がはじまりました! この記事(2012年11月2日18:18)を含む「はてなブックマーク」    

TwitterやWebでアナウンスしてきた Web連載『数学ガールの秘密ノート』がケイクスで始まりました。

第一回目は「文字と恒等式(前編)」で、 「僕」、テトラちゃん、ミルカさんのいつもの高校生トリオが数学トークを繰り広げます。

書籍の「数学ガール」シリーズよりはずっとやさしい内容になっていますので、 ぜひお読みください。

feedback | top

2012年11月1日

Web連載『数学ガールの秘密ノート』は明朝(11/2)が第一回目です! この記事(2012年11月1日18:41)を含む「はてなブックマーク」    

結城のWeb連載『数学ガールの秘密ノート』は明朝(2012-11-02 07:00)が第一回目です! ぜひみなさんごらんください。

さて、今日の仕事。

午前は、 来週火曜日の結城メルマガに書く「本を書く心がけ」のコーナー用に「手書きノートのスナップショット(7)」の文章を書いていました。 結城が書籍を書くときにノートに手書きしていたメモをお見せして、それが何を意味しているか、 そして書籍にはどう反映されたのかを解説します。 120分どっぷりと執筆空間を旅していました。ああ楽しい。

お昼は、 昨日の経験を生かして(?) 一時間ほどゆるゆるお昼寝(に近い)モード。 音楽を聴いたりビデオを見たり。

そういえば先日は、ハロウィンのコスプレをしている人を町でたくさん見かけて楽しかったですね。 血だらけのドラキュラはこわくて嫌だけど、 小さなツノ生やした女の子なんて、普段からそのへん歩いてても良いのではないかなあ、と思いました。

午後は、 11月末に脱稿する予定の『数学文章作法』の加筆内容を検討しました。 全体の目次にいろいろと反映させたところで100分。 肉付けはまた後日行います。 といっても今月末に脱稿予定だからあまりのんびりはできませんね。

本当は12月頭が脱稿予定だったのですが、 12月頭にクローズドな講演を予定しているので、 そちらの準備を考えて少し前倒しにしましょう。

夕方は、 以前からずっと気に掛けていた企画に関連したメールを出しました。 各方面の協力を得て、つつがなく進みそうなのでこれもまた感謝です。

今日たくさんRTされたツイート(ありがとうございます)

生徒「数学は何の役に立つんですか?」

先生「言葉は何の役に立ちますか?」

生徒「本を読んだり、人と話したり、考えをまとめたり…」

先生「数学も同じです」

https://twitter.com/hyuki/status/263842359006081025

feedback | top

ぜひ、感想をお送りください

あなたのご意見・感想をお送りください。 あなたの一言が大きなはげみとなりますので、どんなことでもどうぞ。

お名前:
メール:
学年・職業など: 年齢: 男性女性
(上の情報は、いずれも未記入でかまいません)

お手数ですが、以下の問いに答えてから送信してください(迷惑書き込み防止のため)。
今年は西暦何年ですか?

何かの理由でうまく送れない場合にはメールhyuki dot mail at hyuki dot comあてにお願いします。

過去日記の一覧

豊かな人生のための四つの法則