Hiroshi Yuki
結城浩の公式サイトです。
執筆した書籍の情報や、気軽な読み物などがあります。
Javaを通してデザインパターンを身につけよう。
なかなか勉強の機会がつかめない方。
本を読んだけれど「何だか、難しそう」と感じた方。
抽象クラスやインタフェースがわかりにくいという方。
オブジェクト指向を体験的に「つかんで」いない方。
本書は、そんな方にお勧めです。
『数学ガールの秘密ノート/ベクトルの真実』は、新シリーズ書籍第六弾。
数学ガールたちと、やさしい数学トークを楽しみましょう!
『数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて』は、新シリーズ書籍第五弾。
数学ガールたちと、やさしい数学トークを楽しみましょう!
《読者のことを考える》という原則。
推敲にも、この原則を生かしましょう。
数式まじりの説明文が題材の中心ですが、
説明文を書く人ならどなたにも役立ちます。
文章を書きっぱなしにしたくないあなたのために。
結城浩 著
筑摩書房 ちくま学芸文庫
お待たせしました。
「数学ガール」シリーズのKindle版が登場です。
《読者のことを考える》という原則。
それが、あなたに伝えたい、たったひとつのこと。
数式まじりの説明文が題材の中心ですが、
説明文を書く人ならどなたにも役立ちます。
正確で読みやすい文章を書きたいあなたのために。
結城浩 著
筑摩書房 ちくま学芸文庫
『数学ガール』は、 ミルカさん+テトラちゃん+「僕」という三人の高校生と、 中学生のユーリが、ひとあじ違う数学にチャレンジする楽しい物語。
読み物形式でありながら、取り扱う数学的内容は本格的。
学生さんから社会人まで大人気のシリーズです。
Java言語でリファクタリングを学びましょう。
きれいなソースは読むのが楽で、修正するのが楽で、デバッグするのが楽です。
どうすれば「きれいなソース」になるのでしょう。
それに対する試みがリファクタリングです。
本書でリファクタリングを学びましょう。